2013年5月2日木曜日

初めてのCOLが無事終了しました



開会式の様子
 一年生にとっては初めてとなる学校行事COL(クリーンオリエンテーリング)が本日行われました。今日は天気は良いものの、気温は5月とは思えないくらい肌寒く、スタート時点では10度もない状態でした。各クラスの担任は生徒の体調も気になるスタートとなりました。





校長先生の挨拶
 8:35分に一旦クラスに集まり、COL委員から今日使用するゼッケンや地図、ハンコウやスタンプ台などが各班に配られました。各クラス8班、1班に3~5人程度のメンバーで中野市内を巡り歩きます。
 9:00から行われた開会式では、校長先生が昨年度COLの行事として、3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進協議会会長賞を受賞したことを紹介しました。(その時の様子は学校ブログに掲載されています。http://nakanonishi-hs.blogspot.jp/2012/10/col.html
 
 


スタート課題を見上げる生徒
 
開会式では5月から行われる総合体育大会の壮行会や野球部1年生のコント、宣誓も行われました。その後各学年ごとに出題される「スタート課題」が体育館ギャラリー上から吊るされました。そのスタート課題は3題あり、早く正確に解けた班から学校を出発します。一年生の問題は少し難しかったらしく、解けるまで時間がかかりましたが、メンバー同士で協力して10:00前後にはすべての班が学校を出発しました。
 
市内を歩きまわる生徒たち
 
 

 
各班は事前に作戦会議でどのポイント順にまわるかを決めています。その計画通り行動する班もあればメンバーの様子を見て計画を少し変更してコースを回った班もあったようです。多くの班がビニール袋いっぱいの缶やペットボトルを拾い集めながら、班員の親睦も兼ねながら移動していました。中には学校から直線距離で8kmほどある最北のポイントを目指し、頑張っている班もいくつかありました。





昼食指定場所にて


 

 
 
 このCOLという行事は、各班、各クラスでポイントの点数(一番遠いポイントは100点。ポイント箇所は以前のブログに掲載しておいたとおりです。http://nakanonishi30.blogspot.jp/2013/04/col.html)、ゴミの量による点数(最高100点)、時間点数、ポイントの問題の正解得点をすべて合計した点数で順位を競います。より遠くのポイントを何箇所も、しかもゴミを袋いっぱいに拾い、さらに時間通りに学校に帰ってこなくてはいけません。一年生にとっては部活動が始まり少し体が慣れてきたとはいえ、なかなかハードな行事ではなかったでしょうか。
 

ゴール受付で待機する担任団





本日は天気が良かったせいもあるのでしょうか。遠くのポイントを多くの班がまわり、15:00ギリギリに学校に戻ってくる班が多かったです。いっぱい集めたゴミは最後に班ごとで分別をして整備リサイクル委員が回収をしました。
 
 失格になる班もなく、すべての班が無事学校に戻ってくることが出来ました。初めてのCOL、一年生はどんな感想を持ったでしょうか。来年はまわるポイントが変わりますが、どのようにすれば高得点を取り、かつ中野市内をクリーンにできるかということが今回少しわかった生徒が多かったようです。何はともあれ全員無事に戻ってきてくれました。
 
集めたゴミを分別する風景