2013年5月31日金曜日

学年通信「Be nice!!」

フィクションですが、、皆さん気をつけよう。
 

2013年5月30日木曜日

来週からの面談について

来週から1週間放課後の時間を使った面談が予定されています。
一人10分〜15分間程度、主に以下の内容について面談します。

 □高校生活について(部活動、生活習慣など)
 □授業や家庭での学習について
 □スタディサポート分析結果について
 □1学期中間考査結果について
 □進路について
など、

 まだまだ入学して2ヶ月しか経っていないので、生活や学習の悩みがある人も多いでしょう。そのようなことを担任の先生に相談し、共に良い方向に解決できるようにしていきたいものです。

 1年生の独自の試みとして、朝のモーニングテストがあります。すでに多い科目で来週で6回目になります。このような毎週の短時間学習をみんなで大切にし、さらに自分の学習習慣に組み込んでもらいたいと考えています。

 担任団は、今現在さらにそのための方法として2つの計画を立てています。面談のとき一人一人に説明する予定です。

 このブログでも、来週その概要を掲載します。ご期待ください。

2013年5月29日水曜日

6月15日(土)の翔舞塾申し込み用紙

 
6月15日(土)の翔舞塾申込用紙を配布しました。集計の都合上6月6日(木)までに担任の先生に提出してください。
 
★申込用紙はPDFでこちらからダウンロードもできます。


金曜日のモーニングテスト内容


2013年5月28日火曜日

今週1週間は読書週間です。


 今週から1週間は読書週間です。朝のSHRが終了後10分間は読書の時間があります。各生徒で本を準備して読みます。漫画、雑誌以外、この機会に読んで欲しい本を教室に準備する担任の姿も見られます。

 予定通りSHRは月曜日国語、水曜日数学、金曜日英語のモーニングテストをおこなっています。生徒もだいぶこのペースに慣れてきているようです。家庭学習時間も感覚ですが、「0分」という生徒が少なくなってきた様子(先週よりは)です。
 
(本日までのその他の連絡)
  1. スタディサポートの冊子を未提出の人は至急担任まで(各クラス数人居る模様)
  2. 県教委からの前期選抜に関する保護者アンケート、未提出者は至急担任まで
  3. 今週木曜日に「教育実習生と語る会」があります。希望者は放課後物理教室へ。
  4. 来週金曜日に、中高連絡会があります。出身中学校の先生が本校に来校し、授業見学および出身中学の生徒と懇談をします。
  5. 来週から面談週間が始まります。(その時に中間考査の成績表を配布します。またスタディサポートの冊子を用います。)
  6. 再来週はクラスマッチがあります。
  7. 6月15日(土)翔舞塾の申し込み用紙を明日配布します。
  8. 各支部PTA出欠席のアンケート用紙を該当支部PTA職員より、各生徒に配布が始まっています。締切期日までに提出をしてください。


2013年5月23日木曜日

学年通信 「Be nice!」恐るべしスマホ依存症②

本日のSHRでは学年通信「Be nice!」を配布しました。(「スマホ依存症その2」という内容)

その他の連絡)
 1.明日金曜日は大掃除・Waxがけです。
 2.来週1週間は「読書週間」です。
 3.4月スタディサポート個人冊子の提出は明日まで。
 4.再来週から個人面談週間。

2013年5月22日水曜日

イヌワシ便り

 本日のSHRは数学のモーニングテストでした。問題を少なくしましたが、内容は高校になって初めて出てくる内容で、事前に見直しをした人はしっかりとできているようでした。反面前日の家庭学習が0分である人もかなりの数になっています。暑くなるこの時期早く生活の中に学習の「習慣」を身につける必要があります。

SHRでは
 ・看護師体験について
 ・佐久の看護専門学校オープンキャンパスのお知らせ
 ・その他進路冊子、進路情報についてのお知らせ
等を連絡しました。

また、イヌワシ便り(生活指導係)を配布。(写真参照)その裏面最後に1年生の野球部生徒に対する心温まる信毎の投稿便りの紹介がありました。是非一読お願いします。

表面

裏面


2013年5月21日火曜日

学年通信「Be nice!」

今回の学年通信は、PTA総会、学級PTAでも各クラスで話題に出していただいた「スマートフォン」についてです。最近学校の廊下で、休み時間に、掃除中にスマートフォンを使用している生徒を見かけます。スマートフォンとの上手なつきあいかたについて、クラスのSHRでも話題にしました。

 
 
クリックすると拡大できます。
 

昨日のHRで配布したイヌワシ通信

今週のイヌワシ通信は「遅刻」がテーマです。
一年生は比較的少ないですが、それでも徐々にクラスに1~2名遅刻になりそうな人がいます。通信にもありますが、「5分前行動」を心がけましょう。
表(クリックすると拡大できます)

裏(クリックすると拡大出来ます)

2013年5月20日月曜日

今週の予定(HRでの連絡から)

今日の中庭

 今週から教育実習期間で本校卒業生の大学3年または4年生が来ています。3週間の実習期間中、授業やホームルームでお世話になります。

 また、本日夕方は来年予定されている修学旅行の担当業者を決めるプレゼンテーション会議が予定されています。担任および係、PTA代表が各業者のプレゼンテーションから担当予定の一社を決めます。決まり次第みなさんにはお伝えする予定です。

 年間行事にもある行事日程についてはhttp://nakanonishi30.blogspot.jp/p/blog-page.htmlを確認して下さい。(リンクページから年間行事予定表をダウンロードすることもできます。)

 なお、火曜日は②、水曜日は③の日です。金曜日に大掃除で各教室のWaxがけがあります。

 先週返却したベネッセスタディサポート個人ワーク・ドリルの〆切は金曜日です。忘れないようにしましょう。

 朝のモーニングテストが今週は予定通りあります。事前学習を忘れないように。

(今月ご家庭にお願いすること)
すでに配布したクラスもあるかもしれませんが、県による前期選抜に関する保護者アンケートを今月行なって頂きます。ご面倒ですがご回答お願いします。

2013年5月17日金曜日

モーニングテスト範囲

リクエストにお答えして、来週のモーニングテストの範囲を貼っておきます。
(それぞれ画像をクリックすると拡大表示可能です。)
国語
数学
英語

定期考査を終了して

 三日間の定期考査が終了しました。生徒の皆さんは手応えはどうだったでしょうか?最初の定期考査は中学校の知識や技能を若干生かした問題もありました。今後の定期考査はますます高校の授業に対応した内容となるため、日々の授業とそのための予習・復習がとても大切になってきます。

 さて、本日の試験終了後に全クラス急きょLHRを行ないました。そこでの内容は先月行ったスタディサポートの個人結果冊子の返却と、その冊子の読み方・個人ワーク・ドリルのやり方についてでした。

 今回のスタディサポートは、中学校時の学力定着度、および学習習慣定着度を測るためのものでした。結果は個人個人さまざまな捉え方をしたと思いますが、共通して言えることは、この結果は皆さん自身の「強み」と「弱み」を数値化してくれ、そこから適した「アドバイス」を貰えるということです。

 やり直しのワーク・ドリルは自分の「弱み」に特化した内容になっていますので、今週末自宅学習で必ず行なって下さい。「効率的な努力で弱点克服の近道」を進むことができます。

 なお確認ですが、この冊子の提出期限は5月24日の金曜日です。

(SHRで連絡した他の内容)
・バラまつりボランティアの〆切は来週月曜日まで。(申込用紙に記入して担任へ)
・来週のモーニングテスト国語・数学のお知らせが出ています。週末の宿題に取り入れてください。(英語は来週月曜日に連絡します。)

(もしかしたらまだ未連絡の内容)
・来週から教育実習期間になります。教員志望の大学生(先輩)が本校で実習を行います。
・来週月曜日に台湾から高校生が30名ほど視察のため来校します。授業見学があるかもしれませんので、教室や廊下、ロッカーなどは綺麗にしておきましょう。

(その他の連絡)
・本校ホームページ内にあるこのブログへのリンクバナーが新しくなりました。
学校ホームページはhttp://www.nagano-c.ed.jp/inuwashi/です。左サイド下に次のようなバナーがあります。

←こんな感じ


・実は3年生も最近学年のホームページを作ったようです。3年になったらこんなことをやるんだという様子が垣間見れますので是非みてください。http://www.geocities.jp/nakanonishi28/

2013年5月15日水曜日

試験期間中のお知らせ


 



試験一日目が終わりました。生徒の皆さんはいかがでしたか?

本日担任会があり、以下のことを話し合い(確認し)ました。明日のSHRで連絡する予定です。

1.「試験期間中は学校ジャージ禁止」でした

実は事前にしっかりと説明していなかったのですが、学校の決まりとして、試験期間中はジャージでの受験が禁止であるということです。明日このことを知らない人もいるかと思いますので、明日のSHRで担任の先生から話があると思います。あさっての試験(最終日ですが)からよろしくお願いします。
 

2.試験最終日LHRあります

これも事前にお伝えしていませんでしたが、金曜日の試験終了後、短時間ホームルームを行ないます。予定しておいてください。(以前おこなったスタディーサポートの結果を返却し、個人票の見方を説明する予定です。)テストが終わって、さらにお腹が減っている時間ですが、お願いします。明日のSHRでも説明します。

3.5月18日(土)翔舞塾延期になりました

年間行事計画表にも入っていました18日(土)の翔舞塾は延期になります。だいぶ後の10月5日(土)にE-Cure株式会社 池口氏の講演会を予定しています。近くになりましたらまた連絡します。

2013年5月14日火曜日

試験前SHRの連絡事項

今日の中庭
平成25年5月13日(月)
多くの運動系部活で土曜日日曜日と北信大会を終えました。月曜日の朝はより日焼けした生徒も多く見られました。
平成25年5月14日(火)
いよいよ明日から定期考査です。昨日放課後は何名かが各クラスで放課後試験勉強をしていました。先週木曜日に行われた交通安全講話の感想をSHRで行ないました。多くの生徒がさまざまな自転車通学の危険性と、いつ誰が加害者になり、被害者になるかということの怖さを感想に記入していました。

2日間の朝のSHRでの連絡事項:
・テスト一週間前は19:00まで各教室で、試験勉強をすることができます。学校で学習をするメリットはわからない所があったらすぐに!!各教科の先生に教えてもらえるということです。反面、友達と話し込んでしまい、学習が進まないということがないように注意しましょう。
・試験中のパン販売はありません。毎日昼食を用意してきましょう。
・奨学金(日本教員共済会)のお知らせがありました。希望者は要項を確認してください。
・15日(水)朝、生活指導係の先生が駐輪場の自転車点検を行ないます。鍵がしっかりかけられているか、ステッカーは貼られているか、決められた場所に停めてあるか等を確認します。23日(木)にもう一回行います。ステッカーが新たに必要な人は2組担任の岡野先生に問い合わせてください。
・全校一斉メール配信「オクレンジャー」についてプリントを配布しました。オクレンジャーにとうろくすると、全校対象のお知らせ(教頭先生配信)が年数回届くようになります。プリントは保護者に必ず届けるように伝えました。
・6月11日午後に行われる芸術鑑賞会(中野市民会館にて今回のお題は「怪談」)の保護者の皆様の鑑賞希望アンケートプリントを配布しました。希望の方は必要事項を記入し、担任に提出してください。

イヌワシ便りNo19が配布されました。

明日から高校初めての定期考査が始まります。
テストに向けての注意事項を確認するお知らせが生徒全員に配布されました。
下の画像をクリックして確認して下さい。

(どちらもクリックすると拡大表示可能です。)

定期考査注意事項

裏面(警察より)ライポくんのご案内

2013年5月9日木曜日

翔舞通信

こちらもSHRで配布しました。進路主任からの通信です。
(拡大表示できます)

体罰に係る実態調査の本校の調査結果について

こちらもSHRで配布しました。
 
 


イヌワシ便り

本日SHRで配布した生活指導主任からのプリントです。



イヌワシ便り(表)(クリックで拡大できます)





イヌワシ便り(裏)(クリックで拡大できます)

2013年5月8日水曜日

明日(平成25年5月9日)の時間割

明日5時間目終了後は交通安全講話があります。
14:30~移動開始です。ジャージ禁止ですので注意してください。
翌週月曜日にSHRで感想用紙を記入してもらいますので当日の話をよく聴いておくようにしてください。

2013年5月7日火曜日

連休明けの予定について

 連休明けの本日は久しぶりの授業でしたが、生徒の皆さんは気持ちの切り替えがしっかりできたでしょうか。ホームルームでも「イヌワシ通信」の紹介が各担任からありました。先週のCOLは皆さんお疲れ様でした。今回は地域の皆さんから何件かお褒めの言葉をいただいたようです。遠くのポイントまで頑張って行った班、お互い協力して多くの班が無事COLをやり遂げることができたようです。

 さて、今週は考査一週間前です。部活動がある生徒は北信総体が週末控えていますが、同時にテストへ向けて家庭学習をしないといけません。さあ、今週は学年五訓にもある「刻苦勉励」を実践するときがきました。

 今週は以下のGoogleカレンダーのように、木曜日に交通安全講話があり、その後生徒総会があります。金曜日は振替休日です。木曜日の交通安全講話はジャージ禁止ですので、あらかじめ私服で登校するようにしましょう。



(スマートフォンを持っている人。以下のGoogleカレンダーは自分のカレンダーと同期することができます。更新は担任団が行うので、カレンダーを確認するだけで予定が分かります。せっかくスマートフォンを持っているならこういった便利な機能を使わない手はありません。)

2013年5月2日木曜日

1学期中間考査時間割

1学期中間考査の時間割をお知らせします。
初めての定期考査です。事前準備をしっかりして望みましょう。
 
 


初めてのCOLが無事終了しました



開会式の様子
 一年生にとっては初めてとなる学校行事COL(クリーンオリエンテーリング)が本日行われました。今日は天気は良いものの、気温は5月とは思えないくらい肌寒く、スタート時点では10度もない状態でした。各クラスの担任は生徒の体調も気になるスタートとなりました。





校長先生の挨拶
 8:35分に一旦クラスに集まり、COL委員から今日使用するゼッケンや地図、ハンコウやスタンプ台などが各班に配られました。各クラス8班、1班に3~5人程度のメンバーで中野市内を巡り歩きます。
 9:00から行われた開会式では、校長先生が昨年度COLの行事として、3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進協議会会長賞を受賞したことを紹介しました。(その時の様子は学校ブログに掲載されています。http://nakanonishi-hs.blogspot.jp/2012/10/col.html
 
 


スタート課題を見上げる生徒
 
開会式では5月から行われる総合体育大会の壮行会や野球部1年生のコント、宣誓も行われました。その後各学年ごとに出題される「スタート課題」が体育館ギャラリー上から吊るされました。そのスタート課題は3題あり、早く正確に解けた班から学校を出発します。一年生の問題は少し難しかったらしく、解けるまで時間がかかりましたが、メンバー同士で協力して10:00前後にはすべての班が学校を出発しました。
 
市内を歩きまわる生徒たち
 
 

 
各班は事前に作戦会議でどのポイント順にまわるかを決めています。その計画通り行動する班もあればメンバーの様子を見て計画を少し変更してコースを回った班もあったようです。多くの班がビニール袋いっぱいの缶やペットボトルを拾い集めながら、班員の親睦も兼ねながら移動していました。中には学校から直線距離で8kmほどある最北のポイントを目指し、頑張っている班もいくつかありました。





昼食指定場所にて


 

 
 
 このCOLという行事は、各班、各クラスでポイントの点数(一番遠いポイントは100点。ポイント箇所は以前のブログに掲載しておいたとおりです。http://nakanonishi30.blogspot.jp/2013/04/col.html)、ゴミの量による点数(最高100点)、時間点数、ポイントの問題の正解得点をすべて合計した点数で順位を競います。より遠くのポイントを何箇所も、しかもゴミを袋いっぱいに拾い、さらに時間通りに学校に帰ってこなくてはいけません。一年生にとっては部活動が始まり少し体が慣れてきたとはいえ、なかなかハードな行事ではなかったでしょうか。
 

ゴール受付で待機する担任団





本日は天気が良かったせいもあるのでしょうか。遠くのポイントを多くの班がまわり、15:00ギリギリに学校に戻ってくる班が多かったです。いっぱい集めたゴミは最後に班ごとで分別をして整備リサイクル委員が回収をしました。
 
 失格になる班もなく、すべての班が無事学校に戻ってくることが出来ました。初めてのCOL、一年生はどんな感想を持ったでしょうか。来年はまわるポイントが変わりますが、どのようにすれば高得点を取り、かつ中野市内をクリーンにできるかということが今回少しわかった生徒が多かったようです。何はともあれ全員無事に戻ってきてくれました。
 
集めたゴミを分別する風景



化学基礎1学期中間テスト範囲2013

国語テスト範囲

国語科から試験範囲のお知らせがでました。教室掲示されていますので、確認して下さい。これで5教科すべてのテスト範囲が揃いました。高校入学後初めての本格的な試験になります。連休中はお知らせをよく確認してテスト勉強に励んで下さい。



現代文、古典(クリックすると拡大表示できます)

2013年5月1日水曜日

中間テストの範囲

各教科から続々と中間考査の試験範囲や課題が通知されています。教室の掲示板に貼ってありますので、生徒は確認をしてください。




世界史(クリックすると拡大出来ます)
コミュニケーション英語(クリックすると拡大出来ます)



英語表現(クリックすると拡大出来ます)
 

英語GW課題(クリックすると拡大出来ます)

明日のCOL要項

校舎教室からみた今日の中庭


5月2日(木)のCOL要項の確認です。明日は以下の点に注意しましょう。
  1. 日程
    1. 8:35 SHR(この時間までにジャージに着替えておく)
    2. 9:20 開会式(大体育館)
    3. 10:00 スタート
    4. 11:30~13:00 昼食(1年生は一本木公園でこの時間帯に30分間必ず昼食をとること)
    5. 14:30~15:00 ゴール受付(15:00~15:30減点、15:30~失格)
  2. 昼食持参(途中のコンビニやスーパーでの買い物は禁止)
  3. ゴミを拾うため軍手持参
  4. 班長は自分の氏名ゴム印とスタンプ台、筆記用具を忘れずに持っていく
  5. ゴミは空き缶、ペットボトルのみ
  6. 当日欠席する場合は8:30までに学校へ連絡する。(0269-22-7611 or 0269-22-7612)
  7. 怪我等で参加できない場合は本部又は担任の手伝いがあるので事前に担任に確認しておく。